『浅川オールカーフェス』終了しました!

6月29日午前10時から『浅川オールカーフェス』を開催いたしました。

会場は、浅川町役場前駐車場、浅川町中央公民館、役場通りを使用させていただきました。


会場は6つのエリアに分けました。
A.旧車エリア B.働く車エリア C.ステージ&二輪エリア D.メーカーエリア E.ミニ四駆エリア K.キッチンカーエリア


陸上自衛隊郡山駐屯地から82式指揮通信車と1/2tトラックパジェロです。制服や、装備品のリュックを背負う体験ができました。


須賀川地方広域消防本部からはしご車、浅川分署からポンプ車と救急車です。

石川警察署からパトロールカーです。実際に運転席に座らせてもらい、マイクを使ったり、サイレンを鳴らしたりです。


福島県石川土木事務所からパトロールカーです。

浅川町役場から除雪車タイヤドーザーです。


国際情報工科自動車大学校WIZから、マツダと日産の車がベースのカスタムカーです。
それから、参加車の皆さんです。



































ステージは、VOLVOの超ロングのトラックをお借りしました。


公民館ホールでは、タミヤさんのご協力で、ミニ四駆を大勢の子供たちが走らせました。



浅川町役場・浅川町商工会・浅川町自動車整備組合・㈱小室商事・㈱ホウセイ・ホンダカーズ・福島日産・トヨタカローラ・ダイハツ福島・スナップオン・太陽堂・キッチンカーの皆さん・MCのしなだマンさん、ご協力ありがとうございました。
