『親子で謎解きウオーキング』無事終了しました

一月に浅川町地域おこし協力隊として着任してから、初めてのイベント「親子で謎解きウォーキング」を無事終了することができました。

お子様27名とご家族23名の合計50名の参加者でした。ありがとうございました。

それから、浅川町役場企画商工課の皆様、教育課の皆様には、早朝からサポート・運営していただき、本当にありがとうございました。

朝10時から駅広場に設置した受付テントで、名前のチェックを受けて、「謎解きのマップ」「解答用紙」「浅川町オリジナルトートバッグ」「スポーツドリンク」を受け取ってスタートです。

謎解きマップにある色付きの丸印が謎解きポイントになっていて、そのポイントは全部で5か所あります。

この五か所の謎を解いて解答用紙に書き込んで、色付きのマスを上から下へ読んでいくと、

ま・ち・や・く・ば と読むことができるので、“あさまる”のいる町役場に向います。そこに設置してあるスタンプ所で、スタンプを押してもらったら謎解き終了です。駅広場の受付のテントに戻ります。

駅の受付テントに戻ってきて、解答用紙を提出すると、引き換えに“あさまる缶バッジ”“あさまるシール”“お菓子の小袋”がもらえます。

これで全部が終了です。お疲れさまでした。イベント終了後に、参加者の方にアンケートをいただいたのですが、今回のイベントはなかなか好評をいただいたようなので、ぜひ第二回を開催できればと思います。

タイトルとURLをコピーしました